ご質問に対する回答(保護者用)

① 今、左足の靭帯損傷で歩く事だけしか出来なくて、トレーニングなど全く出来ません。しかし、食欲だけはあるのですがこのまま普通の量を食べさせていいのか不安です。

怪我をする前と最近の体重や体脂肪を比較したところ、あまり差がみられませんでした。 動いていないけど、痩せてもいないという事で、今の食事量は特に問題はないと思います。 ただ、毎日の小さな変化に気づくためにも、ぜひ毎日体重チェックをしてみてください。 消費と摂取のバランスを見るのには、体重(体脂肪)をはかることが重要です。はかる時は、 できるだけ同じ条件(時間や服装)にすると、誤差が無く比較できます。

②ここ1、2年、身体を太くするために多めに食べてもらうようにしていますが、消化能力が追いつかないのか、そこそこしっかり食べても1日に何度もトイレに駆け込み(軟便 or 下痢ぎみ・・・)栄養を吸収できていない気がします。本人がもう食べたくないと言う場合は、無理して食べさせないほうがいいのでしょうか。

下痢をしたり、もう食べたくないと本人が主張している場合は、本人が食べられるペー スで、食べられる量を食べることをお勧めします。

②の補足説明
1 無理をして食べる→2 内臓疲労をおこし、下痢を繰り返す→3 消化吸収が上手くいかず栄 養がとれない→4 体が大きくならないので、家族やコーチなどに食べ方が足らないと言われ 食べる→1 に戻る。
このようなことを繰り返してしまうと、なかなか取り組み(食トレ)としての効果は得られません。
食べ過ぎてしまうと、消化を急がなければならなくなり、十分に消化されていないものや、 水分を多く含んだ物がそのまま腸に運ばれます。その結果、腸に負担がかかり、消化不良 や水分が多い状態で排出されて、下痢となります。
また、下痢を繰り返すと脱水症状を引き起こす可能性もあります。水分をこまめにとるよ うに気をつけましょう。しかし冷たい飲み物は体を冷やし、再び下痢をする要因ともなる ので、ぬるま湯か常温のスポーツドリンクを飲むようにしましょう。
下痢が続くときには、消化のいいものを食べるようにしましょう。(うどん、おかゆ、豆腐、 ヨーグルト、りんご、しっかり煮た野菜)逆に控えるべきものは、脂っこいものや繊維質な 野菜(ごぼう、れんこんなど)、お菓子、辛いものなどです。
また、成長期の子供たちは「内臓」も成長過程です。そのため 1 回で食べられる量には限 界があります。補食などを利用するなど、分割食もお勧めします。
わたしが食事の大切さを感じたのは高校生の時です。プレッシャーから下痢が続き、練 習で思うように力が出せなかった時期がありました。「食事を食べなければ、出すものもな い」と変な思考になり、1 カ月で 8 キロほど痩せてますます練習できなくなり監督に怒られ たことがあります。食べることにストレスを感じてしまうことは、体を大きくする以前に とても大きな問題です。なにか、他の悩みやストレス、体調不良などで消化吸収能力が低 下しているかもしれません。食事や体調のちょっとした変化も気にしてみてください。
もし、体調が悪いなど不安な点等ありましたら、練習前にスタッフにご相談ください。

③今はコロナウイルスでお休みですが 夜サッカーから帰って来た時の食事が 夜が遅い為どのような食事が良いかメニューに困ります。どのような物が良いのでしょう

トレーニングのある日は、トレーニングの前後を合わせて 1 食と考えるようにしましょ う。トレーニング前は消化が良く、エネルギー源になる炭水化物をしっかり摂り、トレー ニング後は不足している栄養素を中心に食べるようにしましょう。揚げ物などの油っこい ものは、消化に時間がかかります。遅い帰宅の日の夕食メニューにするのは避けるように しましょう。(脂質もエネルギーに変わる大事な栄養素ですが、遅い日の夕食には適しませ ん。)

③の補足説明
疲労回復や成長には質のいい睡眠がかかせません。質のいい睡眠時間を確保するためにも、 少しでも早く夕食を食べさせたいというのが本音です。(夕食が遅いと寝ている間に消化することになるので、睡眠の質が悪くなります。)
しかし、スポーツをしていると、3 食の中でも夕食のタイミングは難しいですよね。
「おなかがすいている&疲れている≒エネルギーを使い切ってしまっている」のですから、 エネルギー補給が大事です。成長期の子供にとってエネルギーが枯渇した状態は良くあり ません。そこで、「分割食」をお試しください。たとえば、学校が終わってから練習までに 時間はありますか?練習まで 2 時間くらい時間があるのであれば、バナナやおにぎり、パ ンなどを食べて練習で消費する分のエネルギーをためておきましょう。運動が終わった後 に、補食でおにぎりを食べます。家に帰ってから、補食を差し引いた分の主食(ご飯など) やおかずを食べてください。帰りの車の時間が長い場合は、車の中でお弁当を食べるのも 一つだと思います。温かいものを食べさせてあげたいので、お家に帰ってからは具沢山の あったかいスープを飲むのもいいと思います。また、揚げ物などの油っこいものは、消化 に時間がかかります。遅い帰宅の日の夕食メニューにするのは避けるようにしましょう。(脂 質もエネルギーに変わる大事な栄養素ですが、遅い日の夕食には適しません。) ちなみに、消化のいい食べ物も紹介しておきます。(うどん、おかゆ、卵、鶏胸肉、豆腐、 ヨーグルト、しっかり煮た野菜)
トレーニング後に何も食べずに寝る、またはしっかり食べてすぐ寝るということがないよ うにしていただければ大丈夫です。
保護者の方が、無理のない程度に続けられそうなサポートをお願い致します。

④ご飯の量が計算で出した量と比べると倍くらい食べてる計算になるけど、食べ過ぎでしょうか?

500g以上食べられるのは、すごいですね!
気をつけるポイントとしては、2 つあります。①体重を毎日計って変化を見る事。急激に体 重が増えたりしていませんか?エネルギーとして消費せずに、体に蓄える(体脂肪)と、体が 重くて思うように動かず、ケガにつながる可能性があります。②ご飯の量が多い分、ほか のおかずもしっかりバランスよく食べる事。食べた分のご飯をしっかり消化吸収するため には、おかずから摂れるいろんな栄養素が必要です。ご飯だけをしっかり食べるというよ りも、全体量がどんどん食べれるのが望ましいです。急に食べるのは無理なのでコツコツ 続けてみてください。

⑤数字が半角のみになって分かりにくいです。

ご指摘ありがとうございます。今後は、入力文に「半角数字のみ」と記載致します。

⑥少し身長が伸びてきて、たまに膝が痛いと言います。今は整骨院とかにも行きづらく、患部を温めるべきなのか、冷ますべきなのかアドバイスをお願いします。 一概には言えないと思いますが。

トレーナーに確認したところオスグッドになる原因はいろいろあり対処方法も異なるよ うです。整骨院や病院に原因を確認し各自にあった対応をお願いします。まだサッカー協 会より今後のスケジュールは出てきておりませんのでコロナウイルス終息後、安全性を考 え整骨院または病院にいかれてください。
無理に TR を行わず痛いときはしっかり休んでください。

⑦今のところ特にありません 練習が再開できたらまた熱く厳しいご指導よろしくお願いします。

ありがとうございます。スタッフ一同選手のサポートを行ってまいります。引き続きサ ポートの程、宜しくお願い致します。

⑧学校の再開延長になった場合の 進路の相談はいつ頃できますか?

再開以降の年間スケジュールが決まり次第と考えています。現状でなにか質問などござ いましたら随時面談可能です。なかなか現状では先が見えない為お答えできる事が少ない かとは思いますがご相談していただければと思います。

⑨食事中 iPhone を見て、やめてと言っても何度も繰り返します。食事の時間や、勉強の時だけ預かるのは、自分で制御出来ない様になりそうでしたくありません。自分で管理できる様になるには、どうすればいいのか悩んでいます!

スタッフからも選手にアプローチさせていただきます。

⑩瞬発力が向上するための良いラダートレーニングがあれば教えて頂きたいです。YouTube 等では研究しているのですが、グローバルバージョン等あれば嬉しいです。

スタッフで作成し LINE で選手にアナウンスさせていただきました。また 4 月より各カ テゴリー2 セット、ラダーを購入しております。今後 TR や試合前のアップでも取り入れて いきます。

⑪サッカーでの個人で出来るメニューも送ってもらえると良いかなぁと思います。

19日からのトレーニングに参加できない選手につきましては、トレーニングメニューを 作成しご案内させていただきます。

PAGE TOP